フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル重い感じで。たまにはそんな時も。
週末に恵比寿のMA2 Galleryで見てきた写真展「INJURED SOLDIERS」。
このギャラリーで作品見たのって佐々木加奈子以来だ。
TIMOTHY GREENFIELD SANDERSってアメリカ?の写真家の作品がズラ〜っと。
このヒトってセルフポートレートとか人物の写真で結構有名だよ。
死からエスケープ…どのヒトもみんな力強いね。眼差しとか口元が。
↓チョット強烈?義足でも軍服っすか?よくわかんね。

(c)TIMOTHY GREENFIELD SANDERS
MA2 Galleryホームページ http://www.ma2gallery.com/
↓ここからウダウダ書きますんで…適当にスルーしておくれ。
死からエスケープか。チョットお題がデカすぎやしませんか?
一度ブログで触れたことある。2年つき合った彼女が亡くなったとき。
お互い仕事忙しくて、いっしょに住んでたけど「会わね〜」出勤の時だけとか。
休日出勤はお互い様って感じで。たまに休み重なっても…爆睡。そろって。
そろって旅行とか無かったもん。近所で買い物とか食事程度で。
一回だけ軽井沢行った。休み合わせて、一泊で。
メッチャ楽しかったわ。50回?100回?何度も振り返って話したよ。
寂しいっすか?でも普通にそれが楽しかったんだよ。
彼女が亡くなったこと…死で学んだことって…何も無い。無いっすよ。
生きてた頃はいろんなこと得たんだけどな、彼女から。
もっと話したり、いろんなとこ行ったり。もっといっしょにいたかった。
普通のことでしょ?でもそれがすごい強烈に残ったな、自分の中で一番。
それからしばらく経って…相変わらず忙しかったけど仕事。
追いつめた、自分を。仕事すべて完璧に。自分の目指す方向…その先の目標。
先へ行ってるはずだったのに。起こっちまったよ…パニック障害。
自分の精神の波で自分アタフタ。波にのまれて起き上がれず。
パニックになる時…どうなっちまうんだろう?って。鬱病にもなるし。
遠のくんすよ、全部。ホントに全部遠くに。
どうする?どうすりゃいいんだ?って考えて考えて考えて考えて考えて考えて…。
毎日真っ暗闇。闇がしばらく続いて「おっ光だ」…でもすぐ隠れる。
友達だってすぐそばにいるのに。いるはずなのにな。
最近になってようやく…きっかけって何だろ?
いつからかな?引き寄せようってしなくなったんだよ。向こう行ったものを。
いまあるモノでいいやって…少しずつ考えられるようになった。
少しずつだけど。やっと。
しかし…ウダウダ書き連ねたもんだ。病気だ病気!! でも何か書いちまった。
話して何になると?誰でもつらいことあるじゃん?
オレ今日実家行った。母親とミチって姉ちゃんと3人で墓参り行った。
父親の墓参り。父親の顔って写真でしか知らん。会ったこと無いけど…父親。
ウチのオヤジってカトリック。だから墓が十字架だ。
十字架見ても…父親意識したりできないっすよ。
ミチもあんま記憶無いし…むかし母親に何回も聞いた。どんなヒト?って。
死からエスケープかあ。突き詰めても…深いとこわかんないし。
エスケープしたヒトって強いだろうな。
大きくても小さくても超えるもの超えたヒトって、マジつえ〜よ。
身近でもブログでも…とりあえずウチの母親はマジ強いから。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
週末に恵比寿のMA2 Galleryで見てきた写真展「INJURED SOLDIERS」。
このギャラリーで作品見たのって佐々木加奈子以来だ。
TIMOTHY GREENFIELD SANDERSってアメリカ?の写真家の作品がズラ〜っと。
このヒトってセルフポートレートとか人物の写真で結構有名だよ。
死からエスケープ…どのヒトもみんな力強いね。眼差しとか口元が。
↓チョット強烈?義足でも軍服っすか?よくわかんね。
(c)TIMOTHY GREENFIELD SANDERS
MA2 Galleryホームページ http://www.ma2gallery.com/
↓ここからウダウダ書きますんで…適当にスルーしておくれ。
死からエスケープか。チョットお題がデカすぎやしませんか?
一度ブログで触れたことある。2年つき合った彼女が亡くなったとき。
お互い仕事忙しくて、いっしょに住んでたけど「会わね〜」出勤の時だけとか。
休日出勤はお互い様って感じで。たまに休み重なっても…爆睡。そろって。
そろって旅行とか無かったもん。近所で買い物とか食事程度で。
一回だけ軽井沢行った。休み合わせて、一泊で。
メッチャ楽しかったわ。50回?100回?何度も振り返って話したよ。
寂しいっすか?でも普通にそれが楽しかったんだよ。
彼女が亡くなったこと…死で学んだことって…何も無い。無いっすよ。
生きてた頃はいろんなこと得たんだけどな、彼女から。
もっと話したり、いろんなとこ行ったり。もっといっしょにいたかった。
普通のことでしょ?でもそれがすごい強烈に残ったな、自分の中で一番。
それからしばらく経って…相変わらず忙しかったけど仕事。
追いつめた、自分を。仕事すべて完璧に。自分の目指す方向…その先の目標。
先へ行ってるはずだったのに。起こっちまったよ…パニック障害。
自分の精神の波で自分アタフタ。波にのまれて起き上がれず。
パニックになる時…どうなっちまうんだろう?って。鬱病にもなるし。
遠のくんすよ、全部。ホントに全部遠くに。
どうする?どうすりゃいいんだ?って考えて考えて考えて考えて考えて考えて…。
毎日真っ暗闇。闇がしばらく続いて「おっ光だ」…でもすぐ隠れる。
友達だってすぐそばにいるのに。いるはずなのにな。
最近になってようやく…きっかけって何だろ?
いつからかな?引き寄せようってしなくなったんだよ。向こう行ったものを。
いまあるモノでいいやって…少しずつ考えられるようになった。
少しずつだけど。やっと。
しかし…ウダウダ書き連ねたもんだ。病気だ病気!! でも何か書いちまった。
話して何になると?誰でもつらいことあるじゃん?
オレ今日実家行った。母親とミチって姉ちゃんと3人で墓参り行った。
父親の墓参り。父親の顔って写真でしか知らん。会ったこと無いけど…父親。
ウチのオヤジってカトリック。だから墓が十字架だ。
十字架見ても…父親意識したりできないっすよ。
ミチもあんま記憶無いし…むかし母親に何回も聞いた。どんなヒト?って。
死からエスケープかあ。突き詰めても…深いとこわかんないし。
エスケープしたヒトって強いだろうな。
大きくても小さくても超えるもの超えたヒトって、マジつえ〜よ。
身近でもブログでも…とりあえずウチの母親はマジ強いから。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする
無題
思ったことは出しちゃえ出しちゃえ~!
ここに無いことも…いろんなこと続いたもんね。
でもアナタ会う度に元気になってるし。毒吐くし…ぶっ飛んだヤツだわぁ(>д<)
9日来るの?ユイが来たら更に盛り上がり必至でしょ~。
STPの面々顔出します。
ここに無いことも…いろんなこと続いたもんね。
でもアナタ会う度に元気になってるし。毒吐くし…ぶっ飛んだヤツだわぁ(>д<)
9日来るの?ユイが来たら更に盛り上がり必至でしょ~。
STPの面々顔出します。
Re:無題
9日?うん、行くよん。STP…懐かしいじゃん。
アンタも相当なもんだがね。
ぶっ飛び同士で場を牽引…盛り上げちゃいますか!?アネーゴ。
アンタも相当なもんだがね。
ぶっ飛び同士で場を牽引…盛り上げちゃいますか!?アネーゴ。
こんにちは。
いつもペタ&コメントありがとう、、です。私も去年の5月に大事な甥っ子を亡くしました。急性白血病です。中学1年生、、、直接血の繋がりはないけど泣き通しでした。辛い事とかあまり上手に話せないんで1人で溜め込みました。私みたいな人間が病気一つしないでゲンキにいるのにどうしてこの子が??ってね。甥っ子に笑われてしまいます、こんなんじゃ。最近やっと彼の死から立ち直りつつあります。こう言う事って中々話しにくいです、私頭悪いんで、、。ゼンテックさんのお母さんは色んな事乗り越えた凄い人なんだろうな。
naomiさん、どもです。
なんかウダウダ載せちゃいました。
こちらこそ、こんなブログにコメントしてくれてありがとでーす。
自分も一時そーゆう考え方しました。体調悪くしたのと関係してるかわかんないけど。
今回触れたことも含めて、気持ちの中でフラフラしてることいっぱいだ!!
時間が解決することもあるだろうけど、整理するって結構難しいっす。
自分的にデカイことは、たまにひょっこりカオ出すけど、
フラフラさせたままで当分行ってみようかなと。
無理に整理しようとしたり、答え求めたりしようとしなくなってるかな〜最近。
母強し!自分この年齢になって、人間として「スゲーな」って最近よく感じてます。
こちらこそ、こんなブログにコメントしてくれてありがとでーす。
自分も一時そーゆう考え方しました。体調悪くしたのと関係してるかわかんないけど。
今回触れたことも含めて、気持ちの中でフラフラしてることいっぱいだ!!
時間が解決することもあるだろうけど、整理するって結構難しいっす。
自分的にデカイことは、たまにひょっこりカオ出すけど、
フラフラさせたままで当分行ってみようかなと。
無理に整理しようとしたり、答え求めたりしようとしなくなってるかな〜最近。
母強し!自分この年齢になって、人間として「スゲーな」って最近よく感じてます。
miimaうっす!
全然関係ない話しちゃいますがね。
見たぞ「ホットペッパー」今日。友達のクルマん中に何故かあった。
なんと覚えてた、オレ。…いやいやなんだかイイ感じで。
どんだけ長文?でもコメントサンキュー。
miimaのコメントはいつも気持ち入れて読んでるよ。
見たぞ「ホットペッパー」今日。友達のクルマん中に何故かあった。
なんと覚えてた、オレ。…いやいやなんだかイイ感じで。
どんだけ長文?でもコメントサンキュー。
miimaのコメントはいつも気持ち入れて読んでるよ。
無題
以前ボクも大親友を亡くしました。
ショックとゆうか未だにボクは死を理解してないのだと
思います。
散々泣いたしわけ解らない状態が続いたけど
やっぱりどこかで会える気がしてます。
すみません意味不明な文章で。。。
ショックとゆうか未だにボクは死を理解してないのだと
思います。
散々泣いたしわけ解らない状態が続いたけど
やっぱりどこかで会える気がしてます。
すみません意味不明な文章で。。。
videoさん、どもです。
videoさんの言ってること理解してるかわかんないけど、
どこかで会えるってのは何かわかる気がしますよ。
亡くなったことより、いま思い出すことっていい思い出が多いです、自分の場合。
きついことに目を背けるとかじゃなくて。ただもういないのは事実なんですけど。
あーだこーだと色々考えて、途切れたままの部分もあるし。
自分も意味わかんなくて申し訳ないです…。
どこかで会えるってのは何かわかる気がしますよ。
亡くなったことより、いま思い出すことっていい思い出が多いです、自分の場合。
きついことに目を背けるとかじゃなくて。ただもういないのは事実なんですけど。
あーだこーだと色々考えて、途切れたままの部分もあるし。
自分も意味わかんなくて申し訳ないです…。
無題
私は、22歳の時に海外研修17日間、共に過ごした仲良しの友の命を
ひき逃げという形で奪われました・・・
結婚して、すぐだんなの祖父を見送った
ちび豆産んで、兄の結婚式の前の年
母方(生家)の祖父を天国に見送って
祖父のいない兄の結婚式、皆涙した!
それからちび豆3歳のとき今度は父方のお世話になった、大好きだったおじいちゃん
私が東京の美大を受験するために行った、研究所の冬期講習
下宿先、おじいちゃんの弟さんの家を世話してくれた。
高齢なのに、一緒に新幹線乗って付いて行ってくれて・・・
そのおじいちゃんを天国へ見送った
次の年、祖父の死後数ヵ月後にその妻、おばあちゃんを見送った
私に日舞を進めてくれた大好きな祖母
私は、おばあちゃん似だったよ・・・
同じ年、後を追うかのように5ヵ月後その息子
私の大好きな父を天国に見送った・・・
早すぎる死・・ガンだった。
親子3人、本当は一緒に暮らしたかった親子(父は3人兄弟の真ん中、私の生家へ婿養子に来てくれた)は仲良く相次いで天国へいった・・・
私を一番理解してくれていた尊敬する父
彼が父でなかったら、とうに家出していただろう
何人見送った・・・天国に
これからも、見送らなければならない・・・
願うは順番どうりに・・・
身近な人がどんどんいなくなって
強くなるしか無かったよ!
きっと、貴方のお母さんも
愛する人が残してくれた宝物を命がけで守ろうって
がんばったんだろうね!
だから、強いんだよ!そこには天国から見守っているお父さん(だんなさん)への愛があるから!!
貴方も、辛い経験してきたんだね・・・
残された者は試練だね。
試練が自分の心を育てるんだよ・・・
その試練を乗り越えた時
人一倍強い心と優しさを授けていただく・・・
人間は、一人では生きていけない・・・
今いる身近な人を大切にしようね!
天国に行ったら何にもしてあげられないから・・・
私は、父の死から多くのことを学びました!
それは、また時期が来たら
私のブログでお話しするでしょう・・・多分
長くなってごめんね。
ひき逃げという形で奪われました・・・
結婚して、すぐだんなの祖父を見送った
ちび豆産んで、兄の結婚式の前の年
母方(生家)の祖父を天国に見送って
祖父のいない兄の結婚式、皆涙した!
それからちび豆3歳のとき今度は父方のお世話になった、大好きだったおじいちゃん
私が東京の美大を受験するために行った、研究所の冬期講習
下宿先、おじいちゃんの弟さんの家を世話してくれた。
高齢なのに、一緒に新幹線乗って付いて行ってくれて・・・
そのおじいちゃんを天国へ見送った
次の年、祖父の死後数ヵ月後にその妻、おばあちゃんを見送った
私に日舞を進めてくれた大好きな祖母
私は、おばあちゃん似だったよ・・・
同じ年、後を追うかのように5ヵ月後その息子
私の大好きな父を天国に見送った・・・
早すぎる死・・ガンだった。
親子3人、本当は一緒に暮らしたかった親子(父は3人兄弟の真ん中、私の生家へ婿養子に来てくれた)は仲良く相次いで天国へいった・・・
私を一番理解してくれていた尊敬する父
彼が父でなかったら、とうに家出していただろう
何人見送った・・・天国に
これからも、見送らなければならない・・・
願うは順番どうりに・・・
身近な人がどんどんいなくなって
強くなるしか無かったよ!
きっと、貴方のお母さんも
愛する人が残してくれた宝物を命がけで守ろうって
がんばったんだろうね!
だから、強いんだよ!そこには天国から見守っているお父さん(だんなさん)への愛があるから!!
貴方も、辛い経験してきたんだね・・・
残された者は試練だね。
試練が自分の心を育てるんだよ・・・
その試練を乗り越えた時
人一倍強い心と優しさを授けていただく・・・
人間は、一人では生きていけない・・・
今いる身近な人を大切にしようね!
天国に行ったら何にもしてあげられないから・・・
私は、父の死から多くのことを学びました!
それは、また時期が来たら
私のブログでお話しするでしょう・・・多分
長くなってごめんね。
Re:無題
長くても全然。コメントありがとです。
なんか…身近で起きたこといろいろ話してもらって、
キツいこと思い出させちゃったかなと。
申し訳ない反面、ありがたい気もしてます、いま。
母親は当然だけど、会ったこと無い父親にも感謝してますよ。
父親いなかったら、自分いなかったし。
一時期キツい思いもしたけど、いまは大分良好な感じで。
友達とか仕事とか…病気は仕事がデカイ原因だけど、スキなことやれなかったし。
今度行く旅行にも、いろいろ見たり経験することも出来なかったし。
自分だけ特別じゃないんで、みんなそれなりに辛い思いしてるじゃないですか。
自分は特別じゃないって…当然なんだけど、なかなかそこから抜け出せない。
入り込むんですよ、深いとこに。
ブログにも載せたけど、少し前からようやく…って感じで。
でも、たまにドツボにはまって…でも抜け出せてるんで問題ないっす。
基本、元気でおバカな日常送ってる感じです。
…身近な人間、いろんな理由で今は会えなくなった人間からも
いろいろ学んでます。たまに振り返って、角度変えて見つめ直して、新たな発見。
ブログでもコメントとか、ヒトの見たりして学んでみたり。
ヒトの繋がりは大事だなと、最近また強く感じてますよ。
いまいるヒトたちを全力で大事に!あと自分も大事にしていきたいかなぁ。
なんか…身近で起きたこといろいろ話してもらって、
キツいこと思い出させちゃったかなと。
申し訳ない反面、ありがたい気もしてます、いま。
母親は当然だけど、会ったこと無い父親にも感謝してますよ。
父親いなかったら、自分いなかったし。
一時期キツい思いもしたけど、いまは大分良好な感じで。
友達とか仕事とか…病気は仕事がデカイ原因だけど、スキなことやれなかったし。
今度行く旅行にも、いろいろ見たり経験することも出来なかったし。
自分だけ特別じゃないんで、みんなそれなりに辛い思いしてるじゃないですか。
自分は特別じゃないって…当然なんだけど、なかなかそこから抜け出せない。
入り込むんですよ、深いとこに。
ブログにも載せたけど、少し前からようやく…って感じで。
でも、たまにドツボにはまって…でも抜け出せてるんで問題ないっす。
基本、元気でおバカな日常送ってる感じです。
…身近な人間、いろんな理由で今は会えなくなった人間からも
いろいろ学んでます。たまに振り返って、角度変えて見つめ直して、新たな発見。
ブログでもコメントとか、ヒトの見たりして学んでみたり。
ヒトの繋がりは大事だなと、最近また強く感じてますよ。
いまいるヒトたちを全力で大事に!あと自分も大事にしていきたいかなぁ。
こちらこそ・・・
ごめんね、逆に気を使わせてしまったね。
私が、この場を借りて吐き出してしまった、言わなくても言い事まで言ってたかも・・・
人間は誰だってそんなに強くない。
私だって、強がるのが得意なだけで、いっつも踏ん張って生きてる
自分を大事にするのって、凄く大切だと思うよ!
心にゆとりがないと、大事な人に気配りできないもの。
私には、守るべきものがあるから、踏ん張れる!
だから、あんまり無理しちゃいけないんだよね!
一人じゃないから。
貴方にも踏ん張る基ができますように!^^
私が、この場を借りて吐き出してしまった、言わなくても言い事まで言ってたかも・・・
人間は誰だってそんなに強くない。
私だって、強がるのが得意なだけで、いっつも踏ん張って生きてる
自分を大事にするのって、凄く大切だと思うよ!
心にゆとりがないと、大事な人に気配りできないもの。
私には、守るべきものがあるから、踏ん張れる!
だから、あんまり無理しちゃいけないんだよね!
一人じゃないから。
貴方にも踏ん張る基ができますように!^^
更にこちらこそ…
貴重でありがたいコメント感謝!!
どっちかと言うと突っ走るタイプだし。
これからは地に足つけて、起こることひとつひとつを見据えて。
考えすぎもよくないけど…。
大事なヒトはスゴイたくさんいますけどね!!!
踏ん張る基…子供大好きだけど、その前に…春遠いな(泣)
どっちかと言うと突っ走るタイプだし。
これからは地に足つけて、起こることひとつひとつを見据えて。
考えすぎもよくないけど…。
大事なヒトはスゴイたくさんいますけどね!!!
踏ん張る基…子供大好きだけど、その前に…春遠いな(泣)