フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一度見てみたかった写真集「TULSA」タルサ。
友達に聞いたら「レアだから高い」って言ってたけど。それ初版でしょ?
普通に…フツ〜にあるじゃん、Amazonで。値段も普通じゃん。
来週から勤務開始!!のデザイン会社に今日行ってきた〜。
本棚にたくさん並んだデザイン本。その中にあった…「TULSA」お〜。
この「TULSA」って、アメリカのオクラホマ州にある街。
映画「KIDS」で有名なラリー・クラークの地元…「KIDS」は…どうかなぁ?
↓1995年発表の映画デビュー作。

写真から映画まで、一貫して追い続けるティーン・エイジャー。
ラリー・クラーク…1943年生まれ。1971年「TULSA」発表…んで衝撃!!と。
その後12年のブランクを経て写真集「ティーンエイジ・ラスト」で復帰。
この写真集で言われてること=映画を観ている感覚。
カメラの方を向いてるヒトがほとんどいない…なんか不思議な感じ。
自分のまわりには無い部分もいっぱいあるけど…写る彼らのごく日常。
被写体が瞬間見せた表情とか仕草は、誰のまわりにもあるはず。
ドラッグ、セックス…それとかなり重い部分も。
刺激のある描写といつもの表情が混じり合って…入り込む、写真に。


このヒト…写真でも映画でも性的な描写が強いって。批判されたりね。
んなことど〜でもよい。他に意味するとこがあるよ。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
友達に聞いたら「レアだから高い」って言ってたけど。それ初版でしょ?
普通に…フツ〜にあるじゃん、Amazonで。値段も普通じゃん。
来週から勤務開始!!のデザイン会社に今日行ってきた〜。
本棚にたくさん並んだデザイン本。その中にあった…「TULSA」お〜。
この「TULSA」って、アメリカのオクラホマ州にある街。
映画「KIDS」で有名なラリー・クラークの地元…「KIDS」は…どうかなぁ?
↓1995年発表の映画デビュー作。
写真から映画まで、一貫して追い続けるティーン・エイジャー。
ラリー・クラーク…1943年生まれ。1971年「TULSA」発表…んで衝撃!!と。
その後12年のブランクを経て写真集「ティーンエイジ・ラスト」で復帰。
この写真集で言われてること=映画を観ている感覚。
カメラの方を向いてるヒトがほとんどいない…なんか不思議な感じ。
自分のまわりには無い部分もいっぱいあるけど…写る彼らのごく日常。
被写体が瞬間見せた表情とか仕草は、誰のまわりにもあるはず。
ドラッグ、セックス…それとかなり重い部分も。
刺激のある描写といつもの表情が混じり合って…入り込む、写真に。
このヒト…写真でも映画でも性的な描写が強いって。批判されたりね。
んなことど〜でもよい。他に意味するとこがあるよ。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする
キッズ?
スキなことやってんだけだ〜ブログ。
TULSA?これ…ラリー・クラークの当時の友達を撮ったらしいよ。
写真観て…チョットね。
お〜!! 遊び来い遊び来い。んで好き勝手言っておくれ。
キミの毒づくアノ感じで。ヨロシクな!!
でもこのブログは最初ひっそり…でも段々と。
TULSA?これ…ラリー・クラークの当時の友達を撮ったらしいよ。
写真観て…チョットね。
お〜!! 遊び来い遊び来い。んで好き勝手言っておくれ。
キミの毒づくアノ感じで。ヨロシクな!!
でもこのブログは最初ひっそり…でも段々と。
てか
旅行行く前からね、決まってた。働くの。
先輩がはじめた会社…まあ激務。ありがと。ガンバルぜい!
あ…マジ?写真キツいの多いから載せんの少なめで。ごめんな。
う〜ん梅雨…オレもね〜年間最悪の時期だよ。でも終われば夏〜!!!!
よっしゃ!!!!!! 今度もっと楽しいヤツ紹介するよ〜。
先輩がはじめた会社…まあ激務。ありがと。ガンバルぜい!
あ…マジ?写真キツいの多いから載せんの少なめで。ごめんな。
う〜ん梅雨…オレもね〜年間最悪の時期だよ。でも終われば夏〜!!!!
よっしゃ!!!!!! 今度もっと楽しいヤツ紹介するよ〜。
Re:無題
殺伐…いやコワくないよ〜
TULSAは有名。ラリー・クラークの最初の作品。
コアなファンも多いし。自分は1回見てみたいなと。
TULSAは有名。ラリー・クラークの最初の作品。
コアなファンも多いし。自分は1回見てみたいなと。