フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/1(土)から、ディズニーの携帯サービスがはじまったらしいね〜。
ディズニーがスキなヒトは結構買い変えると思うな。女性や子供が多いかも。
携帯のデザインも色をたくさん使った、丸みのある感じかと思ってたけど、
見た目はステンレス製でスゴイシンプル。ピカピカじゃ〜ん。
まわりで買うヤツいるか〜?
ズッとDoCoMoだけど、自分Disneyにしたら…みんなビビるだろうな。変えないけど。
Disney mobileホームページ http://disneymobile.jp/index.html

ディズニーは夢がある感じで、子供から大人までコアなファンが多いよね。
自分はディズニーの作品…観ないかなぁ。
でもディズニーよりずっと前に作られた世界初のアニメーション…影絵の作品なんだけど、
ドイツの作家「Lotte Reiniger」ロッテ・ライニガー(1899〜1981)の作品はすごい。
切り絵に照明をあてて作り出される世界…スゴイ緻密で繊細。ほとんど芸術だ〜!!
DVDがあるので「アクメッド王子の冒険」ってアラビアンナイトと同じような作品を
観たことあるんだけど、影絵独特の世界観…神秘的でスゴイ印象に残ってる。
「これ全部手作業っすか!?」ビックリした。
題材も「白雪姫」とか「眠れる森の美女」とか、ディズニーとかぶってるね。
彼女の作品集もあるらしいから見てみたいかも。
調べてみたら、東京・茗荷谷にある「cafe Fuu」ってところで、
3/2(日)と4/5(土)に上映会が開かれるみたい。作品を観たいヒトは行ってみてはどーでしょ。
cafe Fuuホームページ http://www.cafe-fuu.com/event/achmed.html
↓画像だけ見てもイイよね。

↓シルエットだけで世界観が伝わる感じ。

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
ディズニーがスキなヒトは結構買い変えると思うな。女性や子供が多いかも。
携帯のデザインも色をたくさん使った、丸みのある感じかと思ってたけど、
見た目はステンレス製でスゴイシンプル。ピカピカじゃ〜ん。
まわりで買うヤツいるか〜?
ズッとDoCoMoだけど、自分Disneyにしたら…みんなビビるだろうな。変えないけど。
Disney mobileホームページ http://disneymobile.jp/index.html
ディズニーは夢がある感じで、子供から大人までコアなファンが多いよね。
自分はディズニーの作品…観ないかなぁ。
でもディズニーよりずっと前に作られた世界初のアニメーション…影絵の作品なんだけど、
ドイツの作家「Lotte Reiniger」ロッテ・ライニガー(1899〜1981)の作品はすごい。
切り絵に照明をあてて作り出される世界…スゴイ緻密で繊細。ほとんど芸術だ〜!!
DVDがあるので「アクメッド王子の冒険」ってアラビアンナイトと同じような作品を
観たことあるんだけど、影絵独特の世界観…神秘的でスゴイ印象に残ってる。
「これ全部手作業っすか!?」ビックリした。
題材も「白雪姫」とか「眠れる森の美女」とか、ディズニーとかぶってるね。
彼女の作品集もあるらしいから見てみたいかも。
調べてみたら、東京・茗荷谷にある「cafe Fuu」ってところで、
3/2(日)と4/5(土)に上映会が開かれるみたい。作品を観たいヒトは行ってみてはどーでしょ。
cafe Fuuホームページ http://www.cafe-fuu.com/event/achmed.html
↓画像だけ見てもイイよね。
↓シルエットだけで世界観が伝わる感じ。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする
ディズニー携帯
ディズニー好きにはたまらないでしょうね~!?
私もディズニーあんまり見ないです(^^;)
てか、恥ずかしながらディズニーランドにも行ったことがない!!w
このロッテ・ライニガーさんの作品凄いですね~☆
専門的なことは全く分かりませんが、
静止画だけでも凄く素敵(*^-^*)
動画になるとどんなんなんだろ~♪
音も加わるんですか?
コレ、大きく引き伸ばして部屋の壁に飾りたい★
私もディズニーあんまり見ないです(^^;)
てか、恥ずかしながらディズニーランドにも行ったことがない!!w
このロッテ・ライニガーさんの作品凄いですね~☆
専門的なことは全く分かりませんが、
静止画だけでも凄く素敵(*^-^*)
動画になるとどんなんなんだろ~♪
音も加わるんですか?
コレ、大きく引き伸ばして部屋の壁に飾りたい★
きれいだよねー
ディズニー好きにはたまらない機能とかあるらしいよ。
ミッキーマウスの絵文字とか。てか絵文字もあまり使わない…。
友達でもいるよ〜行ったことないヒト。でも結構おもしろいかもよ。
…ディズニー好きじゃん。
このアラビアンナイトで30分ぐらいかな?
ひとコマずつ撮影して→つなぎ合わせてるから、ちょっと動きギコチないかも。
音楽が流れてるけど、しゃべらないよ。合間にセリフの字幕が出る…意味わかる?
部屋にかざったらいいよね。ちょっとステンドグラスっぽいかな。
ミッキーマウスの絵文字とか。てか絵文字もあまり使わない…。
友達でもいるよ〜行ったことないヒト。でも結構おもしろいかもよ。
…ディズニー好きじゃん。
このアラビアンナイトで30分ぐらいかな?
ひとコマずつ撮影して→つなぎ合わせてるから、ちょっと動きギコチないかも。
音楽が流れてるけど、しゃべらないよ。合間にセリフの字幕が出る…意味わかる?
部屋にかざったらいいよね。ちょっとステンドグラスっぽいかな。
すごいですよね
BECOさん観たことありましたかー。
自分もDVDで観る前に、子供のころ観た覚えあるんだけど、
いまのアニメみたいな「派手さ」は無いですよね。
情緒的で少しノスタルジーな感じ…自分も段々引き込まれました。
芸術の域ですよね〜。でも日本ではメジャーじゃない…残念。
自分もDVDで観る前に、子供のころ観た覚えあるんだけど、
いまのアニメみたいな「派手さ」は無いですよね。
情緒的で少しノスタルジーな感じ…自分も段々引き込まれました。
芸術の域ですよね〜。でも日本ではメジャーじゃない…残念。
たまりません!w
好きなんで欲しいと思ったっす!!w
だって、コンテンツ無料っすよね!!
ディズニーの有料コンテンツはすんげー複雑で
月額払えば全部使えるわけじゃないんすよ~
(デコ専門のコーナー300円とか
デコ専門の中でもキャラクター別だったりとか~などなど~)
前TVで見た時はボタンもミッキー柄だったりとか~
今はそんなですが、
初めてTVで見た時は欲しい!って思いました。w
だって、コンテンツ無料っすよね!!
ディズニーの有料コンテンツはすんげー複雑で
月額払えば全部使えるわけじゃないんすよ~
(デコ専門のコーナー300円とか
デコ専門の中でもキャラクター別だったりとか~などなど~)
前TVで見た時はボタンもミッキー柄だったりとか~
今はそんなですが、
初めてTVで見た時は欲しい!って思いました。w
好きなんだ!
好きなヒトにはなまんないだろうなー。
Disneyの「D」を押すと、サイトに直行するらしいよ。
てかケチくせーな。Disneyそれってちょっとセコ、ですよ。
キャラ別にいちいち金払ってられませんな。携帯買った方がいいんじゃん?
自分はファンじゃないけど、携帯のデザインは悪くないと思ったよ。
大人をターゲットにしてるらしいし、これからカッコいいの
もっと出るかもねー。
Disneyの「D」を押すと、サイトに直行するらしいよ。
てかケチくせーな。Disneyそれってちょっとセコ、ですよ。
キャラ別にいちいち金払ってられませんな。携帯買った方がいいんじゃん?
自分はファンじゃないけど、携帯のデザインは悪くないと思ったよ。
大人をターゲットにしてるらしいし、これからカッコいいの
もっと出るかもねー。
いいよねロッテ
動く映像観たら、もっとすごいよ。
DVDも簡単に買えるし。
いま観たら、もっと感動するかも。
DVDも簡単に買えるし。
いま観たら、もっと感動するかも。
ファンでしたか!
結構観てるヒト多いんだ。スゴイですよね、ロッテ。
知られたくない感覚…何かわかります。自分もまた観たい!
ブログで紹介しちゃったけど。
知られたくない感覚…何かわかります。自分もまた観たい!
ブログで紹介しちゃったけど。
癒されて…
爆睡!ちょっとー見ましょーよ!
てか寝てないときはキツい作品かもしんないです。
音楽、シルエットの動き…きますね。
日本じゃマイナーだと思ったけど、結構見てるヒト多いんすねー。
てか寝てないときはキツい作品かもしんないです。
音楽、シルエットの動き…きますね。
日本じゃマイナーだと思ったけど、結構見てるヒト多いんすねー。