フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よくホテルなんかの広告で
「まるで自分の家にいるような」「自分の家に帰って来たような」
というコピーを目にすることがあるけど、これの意味するところって、
「無理のない自分でいられる」って意味だと思う。
自分も経験があるけど、背伸びした高級ホテルよりも、
ホテル側の接客姿勢や配慮、チョットした気遣いから
居心地の良さを感じることの方が断然多い。食事の場なんかでも言えること。
人間に居心地を与えるのは結局人間。
仕事の場は、サービスの場ではないので、
上記のことをそのまま当てはめることは出来ないけど、
自分のデザインスキルを高めるのと同じくらい、
自分の職場環境の雰囲気や活気を高めながら、居心地良く仕事がしたい。
仕事に追われるとまわりが見えなくなる。
コーヒー1杯分の心配りは持っておきたいかなと。
最近、会社で起こるいろんなことを見ながら、実感する。
ガンジーの言葉。「握りこぶしとは握手できない」
握りこぶしじゃなくて、コーヒー差し出そうよ。
堅い話で終わるのも何なんで。
何度か購入したことがあるんだけど、
東京・世田谷の奥沢にある「D&DEPARTMENT」ってセレクトショップが
好きでよく行く。ここはひとりで行くことが多いなぁ。
1997年に「D&DEPARTMENT PROJECT」と題してデザイン会社が設立されて、
今では大阪と札幌、香港にも店舗がある。
家具や生活雑貨、無印良品の中古なんかも扱ってるお店なんだけど、
カフェも併設されているから、まったり買い物ができる。
ここにあるものを日常に取り入れれば、日常の中に居心地の良さを
さらに感じることができるはず。
D&DEPARTMENTホームページ http://www.d-department.jp/

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
「まるで自分の家にいるような」「自分の家に帰って来たような」
というコピーを目にすることがあるけど、これの意味するところって、
「無理のない自分でいられる」って意味だと思う。
自分も経験があるけど、背伸びした高級ホテルよりも、
ホテル側の接客姿勢や配慮、チョットした気遣いから
居心地の良さを感じることの方が断然多い。食事の場なんかでも言えること。
人間に居心地を与えるのは結局人間。
仕事の場は、サービスの場ではないので、
上記のことをそのまま当てはめることは出来ないけど、
自分のデザインスキルを高めるのと同じくらい、
自分の職場環境の雰囲気や活気を高めながら、居心地良く仕事がしたい。
仕事に追われるとまわりが見えなくなる。
コーヒー1杯分の心配りは持っておきたいかなと。
最近、会社で起こるいろんなことを見ながら、実感する。
ガンジーの言葉。「握りこぶしとは握手できない」
握りこぶしじゃなくて、コーヒー差し出そうよ。
堅い話で終わるのも何なんで。
何度か購入したことがあるんだけど、
東京・世田谷の奥沢にある「D&DEPARTMENT」ってセレクトショップが
好きでよく行く。ここはひとりで行くことが多いなぁ。
1997年に「D&DEPARTMENT PROJECT」と題してデザイン会社が設立されて、
今では大阪と札幌、香港にも店舗がある。
家具や生活雑貨、無印良品の中古なんかも扱ってるお店なんだけど、
カフェも併設されているから、まったり買い物ができる。
ここにあるものを日常に取り入れれば、日常の中に居心地の良さを
さらに感じることができるはず。
D&DEPARTMENTホームページ http://www.d-department.jp/
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする
サンキュー!
まだアメブロ引っ越してない…でもコメントありがとー。
みんな自分のことで精一杯。自分もそうなること多いけど、
でも自分の感情にまかせるだけなんて嫌だし。
ガンジーのこの言葉をたまに反復するんだよね。
みんな自分のことで精一杯。自分もそうなること多いけど、
でも自分の感情にまかせるだけなんて嫌だし。
ガンジーのこの言葉をたまに反復するんだよね。
こんばんは
今会社では挨拶、整理整頓、経費削減を強化してますよ〜小学生みたいだけど。
会社の決めごとって強制的だったりするけど、
気遣いも、心配りも何事も、まず意識する事から始まりますもんね
それが身に付いて習慣になっていけばいいですよね(*^^*)
握りこぶしとは握手できないけど、握りこぶしを握ってあげる事はできるかも
そこから何か始まるかも?
会社の決めごとって強制的だったりするけど、
気遣いも、心配りも何事も、まず意識する事から始まりますもんね
それが身に付いて習慣になっていけばいいですよね(*^^*)
握りこぶしとは握手できないけど、握りこぶしを握ってあげる事はできるかも
そこから何か始まるかも?
はい、こんばんはー
ももちゃんとこは色々やってんだね。
挨拶だけはウチの全デザイナー最高だけど、整理整頓は最低ランク、オレ。
握りこぶしを握ってあげる。
そうだね、そこからいろんな気付きが生まれるかもしれないね。
最近そういうの忘れがちだったかも。ありがとう、ももちゃん。
挨拶だけはウチの全デザイナー最高だけど、整理整頓は最低ランク、オレ。
握りこぶしを握ってあげる。
そうだね、そこからいろんな気付きが生まれるかもしれないね。
最近そういうの忘れがちだったかも。ありがとう、ももちゃん。
無題
色々やってますね。。朝礼20分くらいするし…
しかも電通の鬼の十訓読むんです。
広告代理店なのにいいんでしょうか…
「 取り組んだら離すな、殺されても離すな、目的完遂までは。」
ってあるんですけど、す、、すごい
うちも、忘れがちな事とかジャパ兄には気付かされます。
しかも電通の鬼の十訓読むんです。
広告代理店なのにいいんでしょうか…
「 取り組んだら離すな、殺されても離すな、目的完遂までは。」
ってあるんですけど、す、、すごい
うちも、忘れがちな事とかジャパ兄には気付かされます。
Re:無題
そんな大したもんじゃないです、自分は。
「鬼の十訓」いま検索してみたけど、改めて見るとすごいね…。
オレ、ももちゃんの会社じゃやってけないと思う。
朝から「殺す」はまずいでしょ。
ウチの会社は、電通とかから仕事振られるんだけど、
みんなアタマおかしいよ。ももちゃん、あんな風になったらダメだよ。
「鬼の十訓」いま検索してみたけど、改めて見るとすごいね…。
オレ、ももちゃんの会社じゃやってけないと思う。
朝から「殺す」はまずいでしょ。
ウチの会社は、電通とかから仕事振られるんだけど、
みんなアタマおかしいよ。ももちゃん、あんな風になったらダメだよ。
こんばんわ。
書き込みあーざす。
BBS欄がなかったので、こちらに・・・
かっこいいblogっすね~
「握りこぶしとは握手できない」
ガンジーらしい言葉だ・・・
コブシとコブシをあわせれば、
いずれ手と手に・・・
また来ます。
BBS欄がなかったので、こちらに・・・
かっこいいblogっすね~
「握りこぶしとは握手できない」
ガンジーらしい言葉だ・・・
コブシとコブシをあわせれば、
いずれ手と手に・・・
また来ます。
Re:こんばんわ。
コメントありがとうです。
マハトマらしいですよね。
でも明日からは「握りこぶしを握ってあげる」でいこうと思います。
いとちんさんの世界観惹かれますねー。遊び行きますね。
マハトマらしいですよね。
でも明日からは「握りこぶしを握ってあげる」でいこうと思います。
いとちんさんの世界観惹かれますねー。遊び行きますね。
無題
うちも電通とは取引あるんですけど、直接のやり取りは前の会社でありました。
主にパチンコ店のチラシでしたけど、もうやりたくないですね…コンペ落ちまくったし。。
だいじょぶです。
ならないです(*^^*)
あ、忘れがちな事じゃなくて新たな発見の方が多いです
主にパチンコ店のチラシでしたけど、もうやりたくないですね…コンペ落ちまくったし。。
だいじょぶです。
ならないです(*^^*)
あ、忘れがちな事じゃなくて新たな発見の方が多いです
Re:無題
ももちゃんがなるわけないか。
コンペ…うちの先輩もコンペ駄目で、それでいま社内暗いんだよね。
明日にでも朝のコーヒーでも入れてあげるよ。先輩に。
自分は、ももちゃんの内容をたまに自分に置き換えて考えてる。
いろいろ学んでるよ。オレも。
コンペ…うちの先輩もコンペ駄目で、それでいま社内暗いんだよね。
明日にでも朝のコーヒーでも入れてあげるよ。先輩に。
自分は、ももちゃんの内容をたまに自分に置き換えて考えてる。
いろいろ学んでるよ。オレも。
無題
お手伝いしたって言ってたやつですか??
気合い入れた分、落ちちゃうと沈みますもんね…
でも、ジャパ兄の心配り絶対伝わります
早く元気になればいいですね。
何度目かわかんないですけど、そういってくれて嬉しいです
気合い入れた分、落ちちゃうと沈みますもんね…
でも、ジャパ兄の心配り絶対伝わります
早く元気になればいいですね。
何度目かわかんないですけど、そういってくれて嬉しいです
Re:無題
お手伝いしたってヤツです。
会社としても残念だけど、本人が一番きついよね。
気持ち分かるし。
早くいつも通りになってくれるとうれしいかな。
会社としても残念だけど、本人が一番きついよね。
気持ち分かるし。
早くいつも通りになってくれるとうれしいかな。