フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっ!今月の「Webマガジンノート」に「2Advanced Studios」の特集がある!
自分、普段やってるのはDTPだけど、Web関連の雑誌や書籍は結構見るよ。
グラフィックとか見てて面白いし(ってゆうか感動)。
デザイナーの考え方やビジョン、掲載されてるのはみんな最前線に立ってる
ヒトだから、時には勉強になったり、時には納得したり。
今回ピックアップした「2Advanced Studios」は、デザイナー世界選抜!
Flashコンテンツの先駆け!アメリカに本拠地がある。
下に掲載した自社サイトも含め、彼らの制作したものはすべて眼を奪われる!
…いや、心を奪われる!
今回掲載されている記事を読んでいて、「…ひとつの業界や限られた世界で
働くのではなく、あらゆる要素を取り入れていきたい」ってコメントに
ピクついた。自分のいる会社の中、自身の専門分野の中、業界の中…、
何かの「中」って言葉に対して、自分自身もっと反発していいのかも。
サイトがスゴイから、結構前からブックマークしてたけど、
前のバージョンのサイトも好きだったな〜。「お〜スゲー」って感じ。
ちなみに今でも確認できるよ。
2Advanced Studiosホームページ http://www.2advanced.com/
↓現在の2Advanced自社サイト。壮観だね。





人気ブログランキングへ
↑Thanks!
自分、普段やってるのはDTPだけど、Web関連の雑誌や書籍は結構見るよ。
グラフィックとか見てて面白いし(ってゆうか感動)。
デザイナーの考え方やビジョン、掲載されてるのはみんな最前線に立ってる
ヒトだから、時には勉強になったり、時には納得したり。
今回ピックアップした「2Advanced Studios」は、デザイナー世界選抜!
Flashコンテンツの先駆け!アメリカに本拠地がある。
下に掲載した自社サイトも含め、彼らの制作したものはすべて眼を奪われる!
…いや、心を奪われる!
今回掲載されている記事を読んでいて、「…ひとつの業界や限られた世界で
働くのではなく、あらゆる要素を取り入れていきたい」ってコメントに
ピクついた。自分のいる会社の中、自身の専門分野の中、業界の中…、
何かの「中」って言葉に対して、自分自身もっと反発していいのかも。
サイトがスゴイから、結構前からブックマークしてたけど、
前のバージョンのサイトも好きだったな〜。「お〜スゲー」って感じ。
ちなみに今でも確認できるよ。
2Advanced Studiosホームページ http://www.2advanced.com/
↓現在の2Advanced自社サイト。壮観だね。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする