フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、京都から遊びにきた友達ノーミ君をむかえに東京駅へ。
2年ぶりだけど、相変わらずモッサイねぇ。
…まあモッサイ同士、とりあえずお腹が空いたので食事。
実は彼、昨年の夏はミャンマー(ビルマ)にいたんだって。
日本でも大きく報道されたデモ(サフラン革命ってヤツ)が
起こった直前まで、首都ヤンゴン市内にいたらしい。
ってゆうか京都にいたんじゃないんだ…。
8月の終わり頃から小規模な暴動が起こり始めたので、頃合いを見て
タイ経由で帰国…、「帰国」じゃなくて「脱出」でしょ?
ノーミ君の話を聞いてると、何だかうらやましくなる時があるんだ。
彼のように「大きな流れ」(って言うのかな?)の中に身を置いて、
日常では体験できないことを眼で見たり、肌で触れたりして、
人間的にスゴイ貴重な経験してるんだろうな〜って。
社会的とは言えないけど…、たまに彼のいる「立ち位置」に
立ってみたくなるときがある。
いや、興味があるだけかな?
「新年の挨拶と法事」のため、彼をクルマで実家のある用賀まで送る。
しばらくは彼と、ウチでの共同生活。
ゆっくりしていってちょ〜だい。
↓ノーミ君、キミはどこへ向かおうとしているのか…。


↑Thanks!
2年ぶりだけど、相変わらずモッサイねぇ。
…まあモッサイ同士、とりあえずお腹が空いたので食事。
実は彼、昨年の夏はミャンマー(ビルマ)にいたんだって。
日本でも大きく報道されたデモ(サフラン革命ってヤツ)が
起こった直前まで、首都ヤンゴン市内にいたらしい。
ってゆうか京都にいたんじゃないんだ…。
8月の終わり頃から小規模な暴動が起こり始めたので、頃合いを見て
タイ経由で帰国…、「帰国」じゃなくて「脱出」でしょ?
ノーミ君の話を聞いてると、何だかうらやましくなる時があるんだ。
彼のように「大きな流れ」(って言うのかな?)の中に身を置いて、
日常では体験できないことを眼で見たり、肌で触れたりして、
人間的にスゴイ貴重な経験してるんだろうな〜って。
社会的とは言えないけど…、たまに彼のいる「立ち位置」に
立ってみたくなるときがある。
いや、興味があるだけかな?
「新年の挨拶と法事」のため、彼をクルマで実家のある用賀まで送る。
しばらくは彼と、ウチでの共同生活。
ゆっくりしていってちょ〜だい。
↓ノーミ君、キミはどこへ向かおうとしているのか…。
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする
Re:友達も
でしょ?夕食にスパイスとかガンガン入れたカレーを作ってくれたんだけど、
髪の毛もガンガン入ってんだよね。食べたけど。
髪の毛もガンガン入ってんだよね。食べたけど。
Re:笑
だしょ?ビルは2番目に好き。
撮影で全部はずしたけど、これ戻すのめんどくさいんだ…。
撮影で全部はずしたけど、これ戻すのめんどくさいんだ…。