忍者ブログ
フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンガとか読むヒト?自分は〜おもしろいヤツをまとめ買い。
旅行のおみやげを届けに友達のウチへ。通称マンガ喫茶301号室。
ヒマなときは…入り浸れます。ジュースにビール…冷えてます。

チョット前に月刊IKKI誌上でプレ連載(お試し)した「ピンホールくん」。
絵はまさに水木。これ…結構おもしろいです。

↓原作:宇川直宏 画/MUSTONE 監修/水木プロって…スゲ。
ピンホールくん

MUSTONE/プロフィール(抜粋)
 日本を拠点に活動するアーティスト、グラフィティライター、画家。 
 iseneehihinee(他社比社)所属。
 LADMUSICIAN、COMME des GARCONS、京友禅、万国博覧会などで
 アートワークを発表。アナログとデジタルを融合させた進化するエンター
 テイメント・ライブで更に独自の道を開拓。
 黒人音楽の創られ方が、妖怪伝承における変容の歴史と酷似していることに
 注目し、黒人文化から派生したグラフィティアートと日本画や漫画の
 エッセンスを取り入れた独自の「妖怪画」を確立する。
 渋谷に巨大壁画「百鬼夜行絵巻」を制作。

↓渋谷「百鬼夜行絵巻」
MUSTONE01

作画のMUSTONE…スキだぜ〜ぃ!! マストワン。
進化するエンターテイメント・ライブ…行き済みです。
ライブペイント見たのは〜2年前かな?白いキャンバスがミルミルと。
あとEYヨもHIKARUも。はいあの「Mixrooffice」…オワタ。

↓MUSTONE LIVE PAINTING


NANZUKA UNDERGROUNDでの個展も…貴重な時間ありがと。
また個展とかやってくれないかな?滅多にやらないって…聞いた。
圧倒的な画力…近くで見たいんですよ、もう一回ぐらい。

↓妖怪その1
MUSTONE04
(c)MUSTONE/iseneehihinee
↓妖怪その2
MUSTONE05
(c)MUSTONE/iseneehihinee
↓妖怪その3
MUSTONE06
(c)MUSTONE/iseneehihinee

この「ピンホールくん」ちゃんとした連載開始は6/25発売の8月号から。
月刊IKKI…漫画の雑誌は買ってないし読んでないな〜。
コンビニとかにもあんの?IKKIって。

iseneehihinee(他社比社)ホームページ http://x3x.tc/

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
narita01
今日も暑かった〜でも爽やかな感じで気持ちいいよね。ジメ〜ダメ〜。
こんな天気じゃ…イヤでも夏を、海を意識。海〜行く?
子供の頃は近所の夏祭り行って…綿アメ、ヨーヨー、あと金魚すくいかなぁ。

金魚を飛行機に見立てて、成田空港が時空を超えて海外と日本をつなぎ、
江戸時代を現在と未来をつなぐイメージ…云々。

掲載した写真は成田空港の第一旅客ターミナル…の中央新館。
旅行行ったときにね…雑誌で読んで知ってたから。
うす暗い通路に効果的なライティングで。日本の伝統が浮き彫り。

↓担当したADはMASAMI DESIGNの高橋正美ってお方。…克実じゃないよ。
narita02
(写真抜粋)
↓金魚…素材は金箔銀箔!! 箔一って金沢の業者が施工。
narita03
(写真抜粋)
TOPの写真は…江戸の巨匠!! 葛飾北斎!! の名作をコラーシュ。
北斎の作品ってコラージュとか不可なんだけど、今回は特別ってことで
いいじゃん!! 成田って日本の玄関だし…その窓口から日本の文化をご紹介〜。

日本の浮世絵は海外のアートに影響大!!なわけで。ゴッホとか?
浮世絵…北斎…世界が認めるアート。そこに描かれた江戸の街並とヒト。
今にも通じた日本人の生活感全面丸裸でド〜ン!!とね。

↓わかりづらい?場所この辺だよ。
naritaMAP

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
そう言えば、名古屋行ってるとき久々に電話あり…友達エル(L)。
DEATN NOTEのL激似!!(本人否定)…んでエル。
エルと食事。エルに会う。に、似てる…猫背だし。会って早々笑ってスマン。

↓カオ掲載強く拒否…。両方並べて載せたい。
L
あの〜エル…更にスマン。DEATH NOTE…ちゃんと読んだこと無いです。

でも今日の主役!! このダヴィ君ね。イスラエル出身のイケてる編集者。
日本滞在5年…残念!!来月早々に帰国しちゃう。あ〜ホント会えて良かった!!
ビール片手に…仕事のことやら友達のことやら。いろいろ話せたな。
日本滞在5年…なんで帰えんだよ〜。
日本滞在5年…5年じゃわかんないでしょ〜日本。

↓HELLO!! My name is DAVI. 大のプロレス好き。
DAVI01
スグにやりたがるプロレス技。ロビンスペシャル!!って…知ってるね〜日本。
向こうでも編集の仕事やるって。よっしゃ!! 頑張れ!! …デヴィ?

そのダヴィが教えてくれた近日公開の映画。「1000の言葉よりも」って作品。
報道写真家のジブ・コーレンを取り上げたイスラエルの作品だよ。

ziv
ストーリー(以下抜粋)
イスラエル人としてイスラエル・パレスチナ問題を撮影する報道写真家の
ジブ・コーレン。ヨルダン川西岸地区を精力的に撮影し、負傷したアラブ人
イスラエル兵への長期取材によってイスラエル軍の知られざる事実を世界に
発信するジブの撮影現場に同行。家族や友人の証言とともに、本人の口から
報道写真家としての使命が語られる。

ziv05
(c)Ziv koren
ziv04
(c)Ziv koren
ziv01
(c)Ziv koren
ziv03
(c)Ziv koren
ziv02
(c)Ziv koren

1000の言葉よりも…百聞は一見にしかず。
言葉を紡ぐ?端をつなぎ合わせて伝えることも気持ちに残るけど。

パレスチナ問題…ユダヤ。ニュースで伝え聞くモノやコト。
イスラエルが中東のど真ん中に建国して60年。でももっと前からね。
歴史はヒト…語り継がれてきた憎しみや争いの気持ち、恐怖心…理解は難しい。
子供が銃をヒトに向ける…自分がこの映画を観たとき何を考えるかな?

ダヴィが子供の頃に見てきた風景。でもこれってほんの一部だよね。
家族や友達。温かいもの…生活があるわけで。また絶対会おうよ!!

↓「MORE THAN 1000WORDS」Trailer(英語字幕)


映画「1000の言葉よりも」ホームページ http://www.uplink.co.jp/1000words/

先日の旅行でカンボジア行ったとき…また写真付きで紹介するかも。
シェムリアップにある一ノ瀬泰造のお墓行ったよ。
地雷を踏んだらサヨウナラ。浅野忠信主演で映画にもね。

一ノ瀬泰造

ジブ・コーレンはインタビューの中で、写真を撮ることを「強迫観念」って。
自分への強迫観念…一ノ瀬泰造もそんな感情だったのかも。
このお墓近くの村の子供は、すごい楽しそうに遊んでたよ。

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
22日の早朝出発して、名古屋までドライビ〜ン。ただいま〜。
久々の長距離で…おつかれ体調?いやいや天気もよろしで気分もよろし。
でも昨日の東京は30℃?チョットアツすぎない?
名古屋も負けず劣らず…結構アツ。

↓今回のツレ。純粋の「純」と書いてJUN君です。いいアタマだね〜。
JUN
写真NG?あ〜載せたから…高速6時間ずっと寝てたね〜。寝るなよ!!

アッチでデザイナーやってる友達タカちゃん。結婚おめでと〜!!
どうしても仕事が忙しく…深夜になってやっと会えた。おつかれ〜。
タカちゃん不在中は良妻マイちゃんと名古屋を観光したりね。
おかげで楽しくすごせたよ!! ありがと〜。
不意打ちの手作りのクッキー(クマさん) …ど、どうもありがと。

↓妻です。マイです。もう夏です。ダンナには過ぎたヨメです。
マイ
ネイティブナゴヤンはダンナの留守を守る?良妻…ドアのカギ開いてたよ。
シャレオツカフェは南国な感じで…ベトナム?ごちそうさま!!

↓名古屋も…暑かった。遊んだら汗でTシャツ変色!!…汚!!
背中
名古屋で…逆ナンされまして。手を引かれ公園で…あの〜5歳に。
なぜかガキんちょとサッカー&バトミントン…子供は元気だね〜。いや自分も。
アイス買って?てめ〜。ガリガリ君おごってやったよ。

あんだけ「食べる!!」宣言しておきながら…食べず!! ひつまぶし。
でもね、せっかく来たら名古屋名物いっとかないと。
マイちゃんも入れて3人でコレ…いっときました。地元のヒトおすすめです。

↓き、きしめん。いや…熱いんだけど。
きしめん吉田
行ったお店は「きしめんの吉田」創業100年以上の老舗らしいよ。
こってり系が割と多い名古屋名物の中であっさり系。うん、美味しい…熱いけど。
名古屋駅前の松坂屋7Fにあるんで、よかったらどうぞ〜。(写真抜粋)

↓ド〜ン!!お約束の熱田神宮は雰囲気いいね。
熱田神宮1
高い気温が境内の中だけヒンヤリと。でも建物は割と最近造られたもの。

↓境内の中に立派な木…。圧巻だわ〜。
熱田神宮2-1
熱田神宮2-2

それにしても、久々に再会の友達タカちゃん…疲れたカオしてたな〜。
デザインって仕事の大変さ…仕事は全部大変だけどね。
疲れる?やっぱ。目が赤いよ。疲れたら遊ぼうよ!! 名古屋でもどこでも行くよ!!

心配してくれるヒト…家族。う〜ん結婚?
アメリカの大リーグで今シーズン好調のゴジラ松井…シーズン前に結婚?
JUN君よ〜キミが結婚語るとは…松井を例に。笑 …松井って?
JUN君よ〜帰り運転ヨロシク。オレ寝るから。

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
雨も風も過ぎ去り、今日は朝からホント気持ちいい天気。
…だったんでしょ?寝てました、夕方まで。

ここ数日…旅行から帰って来て友達とかと会ったりして。
向こうでの話や世間話…プラス酒。
なんか久々なのも多く…プラス酒。
こうして友達と話したり遊んだり。お前たち!! …良いね。
友達の良いところ…挙げたら指が足りないもん。いること自体すでに良い。

ゆかりは無いけど、縁はあって。
今日の夜これから出発!! 名古屋までクルマで。JUN君とね(悪い指5本)。
先日入籍した友達に会いに…運転6時間?
ダンナはデザイナー。新婚早々忙しくてウチに帰れず。
手料理つくって待ってる愛妻…そっすか〜さっさと寝ますか〜。
運転6時間…運転6時間…寝ませんよ〜に。

それと向こう着いたら絶対食ってやるんだ!!

↓これ!! 名物ひつまぶし〜。byあつた蓬莱軒(星3つ)。
蓬莱軒ひつまぶし

↓ここが本店…バッチリ民家。昼時とかヒトで溢れてた。
あつた蓬莱軒
この前は本店で食べれなかった。あまりの混雑模様に。んで栄の松坂屋で。
味は一緒だよね…でも本店で食べてみたいかなと。
相方がね〜待つのキライでね〜。いやいや食べるよJUN君(ボトル3本)。

あつた蓬莱軒ホームページ http://www.houraiken.com/

あと…なんで名古屋城ってエレベーターあんの?
最初ビビった。「城にエレベーターかよ!!」それってちがうでしょ?

それじゃ行ってきま〜す。
この前の旅行ブログより…名古屋ブログが先になりそ〜っす。

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
My Favorite
Profile
HN:
ユイト(結人)
性別:
男性
Visual/Motion
忍者ブログ [PR]