フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は仕事のあと、知り合いのBANDのLive。ギグアン久々。
職場からそこまで歩く歩く。信号待ち…止まると汗がジワっと。髪がウザイ。
入ってせまい室内。外より涼しいよ。
近づいてくるヒト、見覚えのあるカオ若干名。何だか久々。
随分見てなかったけど、やっぱカッコいいじゃん。みんなBAND頑張って。
打ち上げ&ほか諸々…気付いたら早朝。
データの入ったCD-R忘れて会社立ち寄り…ねむい。
出る前にコーヒー1杯、タバコ吸いながらボケ〜っと…ねむい。
誰もいないフロアをやっぱりボケ〜っと。今日はもう帰るんで。
始発出てたけど歩いて帰った。歩く歩く。
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
友達お手製のジャパニな照明。和紙から透けたオレンジの灯りが良い感じ。
部屋のソファに横になると良い角度。良い眺め。
はい、ソファ探してます。
そのソファが結構朽ち果ててきて…さらに結構長く使ってるんで飽きてきて。
入社1ヶ月の自分にも満額ではないけど夏のボーナスが出ました。予想外。
夏の予定も何かとあるけど…カネ握ると結構盲目。
目先のものに走るクセは小学生の頃から?あの頃はアイスだお菓子だ〜って。
それがいまはソファ…大人になったもんです。ん?
足使って実際に目で見るのが一番!! その前にとりあえずネットで…目で追ってみた!!
ソファは座り心地大事。知ってる!! でもとりあえず見た目で探してみた!!!
ガゼンやる気ですよ。
世田谷・奥沢にある「D&DEPARTMENT」ここたまに行きます。
MUJIの中古品とかも扱ってて、カフェも併設。
↓カリモク60・Kチェア2シーター ¥63,000
値段も高くないし、作りもシンプルで木目の色が良い!! 飽きないで使えそう。
たまに雑魚寝…アタマ乗せられないね。硬いね。クッション使いましょ。
D&DEPARTMENT ホームページ http://www.d-department.jp/
んで「NOCE」ノーチェ。ここ安いよね。
クルマで走ってたら実家の近くにもあって。こんなとこにも…って感じたノーチェ。
↓ソファ HEAVEN 3人掛け ¥59,800
こーゆう社長室なのが部屋置くとカッコよかったり…いやどおでしょ?
リアルレザーで座り心地はどうなんだろ?名前はHEAVENだけど。
NOCE ホームページ http://www.noce.co.jp/Index.php
んで「IDEE」高!! 0の数…ケタが庶民じゃないですよ。貴族ですよ。
モニター越しに見てもね〜なんか違うもん。ハリが。ん?
↓MIMO SOFA ¥268,000
オプションで本体の張り地とか脚の色も選べ〜る。この色良いけど無理だ〜。
IDEE SHOP Online http://www.idee-online.com/
んでMUJI。安いし。MUJIはお世話に…キッチンとか。フロも。あ、トイレも。
ソファまでMUJIじゃなくてもいいかも。でも安いし。
↓ワイドアーム2.5シーター ウレタンクッション ¥45,000
ウレタン…安い響き。ゴミで出した汚いマットレス(友達用)もウレタンだったよね。
座り心地良さげだな〜でも柔らかすぎはダメ。でも安いし。
無印良品 ホームページ http://www.muji.net/
割と落ち着いた色で、木目を若干基調としてて、丸みが無い感じ…みたいのが理想。
わかります?なんだかんだあるんですよ、これが。
目黒あたりを歩いてれば…時間が出来たら今度ウロウロね。
そんな感じで他にもいろいろ見たけど。ん〜迷う。ネットの段階で迷う。
SHOPでもネットでも、なんか良いとこないかな〜。ないですか?
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
午前10:00頃かなぁ?東京…すごい集中豪雨で。真っ暗。びびった。
近くに届け物に行ったバイト君がズブヌレです…待ってればいいのに。
あの〜借してあげたオレのチャリは?「置いてきました!!」びびった。取って来て〜。
雨もスグあがったんで、自分で取り行きましたチャリ。
仕事も落ち着いてたんで、ついでに映画…「おいしいコーヒーの真実」を観たよ。
いま北海道・洞爺湖でサミットやってるけど、
先進国といっしょにアフリカの国々の首脳も参加してる。エチオピアとか。
エチオピアは世界有数のコーヒー豆生産国、そして輸出国。
自宅でも毎朝飲むよ。スタバのコーヒーは自分もスキで飲むし。
ショートサイズで280円、トールサイズで390円…コーヒー農家が手にするのは何%?
食料危機と原油高騰…あと温暖化でアフリカでは雨が降らない。砂漠化。
子供を学校へ行かせられない、コーヒー作っても生活できない…って悲しんでた。
予告編でも見られるけど、自分の仕事を笑顔で誇らしげに語るスタバの店長。
その直後の現地エチオピアの映像。飢餓と貧困…胸が詰まった。
先進国…少なくてもアフリカ以外の国がもたらした「負」のツケ。
それでも搾取されちゃう…支援って何だろ?豪華な食事しながら話し合うこと?
フェアトレードって何だろ?
…スタバって値上げするけど、利益のためだよね。現地に還元されるのかな?
映画「おいしいコーヒーの真実」ホームページ http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/
予告編(You Tube) http://jp.youtube.com/watch?v=1ZtSo9gje9E
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
新規案件の打合せ。朝から社長とふたり市ヶ谷の某代理店へ。
正直…外出る気力無し。週末から風邪。熱下がんないし…長引いてます。
ここクーラー涼しいな〜。あとアイス食べたいな〜。ダメ人間。
仕事です。頑張って行きましょ〜。
社長「ねむい」ダメオヤジ。
打合せが終わって新宿立ち寄り…てかヒト多すぎ。みんな帰ろうね。
社長歩くの早いし…用事は済んだのに…。どこへ?なぜ?
あ〜丸井ですか〜てか私用かよ!? しかも道ちがうから。
そんな感じで昼食は、天ぷらでおなじみ「つな八」へ。
↓新宿三丁目。ここが総本店だよ。

↓昼時はやっぱ混んでます。は〜や〜く〜。

↓社長より先に来ちゃいました。先食べますんで。

週末は風邪でダウン…ウチにあるのはゴーヤ。飽きちゃいました、すっかり。
熱も忘れて、食べる食べる!! 食べなきゃ治らん。んまい。
目の前で天ぷら揚げてるおじさん…職人だね〜。シブい!!
体調悪いけどノリで…聞いちゃいました。
「料理って何ですかね〜?」「料理は愛情!!」…ビビった。受け売り?
いや、でも愛情は大事だ!! いいもの作ろうって気持ち…持ち続けたいもんです。
海老ウマいです。ゴチです。
帰りましょう、まっすぐ。
つな八 ホームページ http://www.tunahachi.co.jp/
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
正直…外出る気力無し。週末から風邪。熱下がんないし…長引いてます。
ここクーラー涼しいな〜。あとアイス食べたいな〜。ダメ人間。
仕事です。頑張って行きましょ〜。
社長「ねむい」ダメオヤジ。
打合せが終わって新宿立ち寄り…てかヒト多すぎ。みんな帰ろうね。
社長歩くの早いし…用事は済んだのに…。どこへ?なぜ?
あ〜丸井ですか〜てか私用かよ!? しかも道ちがうから。
そんな感じで昼食は、天ぷらでおなじみ「つな八」へ。
↓新宿三丁目。ここが総本店だよ。
↓昼時はやっぱ混んでます。は〜や〜く〜。
↓社長より先に来ちゃいました。先食べますんで。
週末は風邪でダウン…ウチにあるのはゴーヤ。飽きちゃいました、すっかり。
熱も忘れて、食べる食べる!! 食べなきゃ治らん。んまい。
目の前で天ぷら揚げてるおじさん…職人だね〜。シブい!!
体調悪いけどノリで…聞いちゃいました。
「料理って何ですかね〜?」「料理は愛情!!」…ビビった。受け売り?
いや、でも愛情は大事だ!! いいもの作ろうって気持ち…持ち続けたいもんです。
海老ウマいです。ゴチです。
帰りましょう、まっすぐ。
つな八 ホームページ http://www.tunahachi.co.jp/
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
昨日からカゼで…熱出ちゃいました。アタマグルグル〜と。帰宅して…寝た。
39.5度…仕事は休めないし。最低限やって帰宅…寝る。
毎度恒例、unitの「FLOATRIBE」。気持ちいいDUBSOUNDでユラユラ〜と。
てか明日だ…マッタリしよ。いまチョット熱下がったよ。食事も取れてる…味しね〜。


FLOATRIBE…もうひとつの側面。環境保護プログラム「FORESTATION」。
遊び行けば「木」植えられます。行動が環境活動に還元されます。
FORESTATION(フォレステーション)…
2005年に発足したカルチャークリエイティブ・プロジェクト「CSP」が主催。
様々なイベントと連携、もしくは共同開催することで、環境保全活動などの
具体的 な効果をもたらす社会活動を行っている。FLOATRIBEで行っている
「来場者1人につき1本の木を植える」プログラムもその一環。このプログラムで
現在までに5,500本(2008年度は20,000本を予定)の木が植えられた。
※詳しくはコチラ(SEEDS AND GROUND内)
音楽や場を楽しむことはもちろん、FLOATRIBEで行われているこのプログラムを
着たヒトが理解して、考えて、直接参加する。
意識を持ったヒトが集まる場所と機会…つながりが広がって行く。大事。
じゃあ寝ます。おやすみです。
「FLOATRIBE」@代官山unit
OPEN:23:00/START:23:00
CHARGE:W.FLYER 2,600yen/DOOR 3,100yen
DJ :
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
KENTARO IWAKI (Dub Archanoid Trim / BLOWMAN)
VJ : SAKOTA HARUKA
Info.http://www.unit-tokyo.com/schedule/2008/07/05/080705_floatribe.php
↓KAORU INOUE(chari chari)「Black Shine」
↓ROVO Album「nuou」より。Visual edited by SAKOTA HARUKA
人気ブログランキングへ
↑Thanks!
39.5度…仕事は休めないし。最低限やって帰宅…寝る。
毎度恒例、unitの「FLOATRIBE」。気持ちいいDUBSOUNDでユラユラ〜と。
てか明日だ…マッタリしよ。いまチョット熱下がったよ。食事も取れてる…味しね〜。
FLOATRIBE…もうひとつの側面。環境保護プログラム「FORESTATION」。
遊び行けば「木」植えられます。行動が環境活動に還元されます。
FORESTATION(フォレステーション)…
2005年に発足したカルチャークリエイティブ・プロジェクト「CSP」が主催。
様々なイベントと連携、もしくは共同開催することで、環境保全活動などの
具体的 な効果をもたらす社会活動を行っている。FLOATRIBEで行っている
「来場者1人につき1本の木を植える」プログラムもその一環。このプログラムで
現在までに5,500本(2008年度は20,000本を予定)の木が植えられた。
※詳しくはコチラ(SEEDS AND GROUND内)
音楽や場を楽しむことはもちろん、FLOATRIBEで行われているこのプログラムを
着たヒトが理解して、考えて、直接参加する。
意識を持ったヒトが集まる場所と機会…つながりが広がって行く。大事。
じゃあ寝ます。おやすみです。
「FLOATRIBE」@代官山unit
OPEN:23:00/START:23:00
CHARGE:W.FLYER 2,600yen/DOOR 3,100yen
DJ :
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND)
KENTARO IWAKI (Dub Archanoid Trim / BLOWMAN)
VJ : SAKOTA HARUKA
Info.http://www.unit-tokyo.com/schedule/2008/07/05/080705_floatribe.php
↓KAORU INOUE(chari chari)「Black Shine」
↓ROVO Album「nuou」より。Visual edited by SAKOTA HARUKA
人気ブログランキングへ
↑Thanks!