フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチの会社はきれいです。築年数も間もない小さなオサレビルです。
でも各フロアでクーラーの設定ができない、心底身体に悪いウンモビルです。
冷えた室内。となりの女子はアタマから毛布。きついね。
クーラーの温度設定はB1Fの管理人オジジの采配ひとつです。ECOとか無縁です。
コンビニで立ち読み…オジジさぼってるし。クーラーの調整ヨロシクです。
↓最近ズッといい天気。きれいな空。気持ちがよろし。

んでそのまま打合せ。浅草へ。
クルマを走らせ向かう途中…出た久々。久々に見たよ、コレ。↓↓↓
↓どもです。

シンボリック浅草ですよ。雷門より数倍インパクトあるね。
浅草観光に来た外国人は、コレ見たらなんて言うかね。
某大手ビールメーカーの本社ビル。躍進する情熱を「炎のオブジェ」で表現。てか…。
フランスのプロダクト・デザイナーのフィリップ・スタルクが設計。
東京の郊外の小学校に通ってた自分が、社会科見学で都内に来たとき初めて見た。
子供心に強烈で、強烈すぎて泣き出す女の子もいたな。スタルク〜。
最初これが3つ並ぶ予定だったらしいよ。てかスタルク〜1つで十分だから。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
でも各フロアでクーラーの設定ができない、心底身体に悪いウンモビルです。
冷えた室内。となりの女子はアタマから毛布。きついね。
クーラーの温度設定はB1Fの管理人オジジの采配ひとつです。ECOとか無縁です。
コンビニで立ち読み…オジジさぼってるし。クーラーの調整ヨロシクです。
↓最近ズッといい天気。きれいな空。気持ちがよろし。
んでそのまま打合せ。浅草へ。
クルマを走らせ向かう途中…出た久々。久々に見たよ、コレ。↓↓↓
↓どもです。
シンボリック浅草ですよ。雷門より数倍インパクトあるね。
浅草観光に来た外国人は、コレ見たらなんて言うかね。
某大手ビールメーカーの本社ビル。躍進する情熱を「炎のオブジェ」で表現。てか…。
フランスのプロダクト・デザイナーのフィリップ・スタルクが設計。
東京の郊外の小学校に通ってた自分が、社会科見学で都内に来たとき初めて見た。
子供心に強烈で、強烈すぎて泣き出す女の子もいたな。スタルク〜。
最初これが3つ並ぶ予定だったらしいよ。てかスタルク〜1つで十分だから。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
ねむ。
音楽+映像レーベル「W+K東京LAB」。
よく買うデザイン本とかでも目にする「W+K東京LAB」です。
アーティストはチョット聴いたぐらいで。あ、HIFANAかっこいいな。
クオリティの高いグラフィック。PVの映像もカッコいいしスキかも。
設立されて5周年らしくて、この作品のリリースパーティやるらしいです、すぐ。
友達行くって言ってた。いいな。
なにがうらやましいかって…LINE UP「鎮座DOPENESS」大好きです。
以前HIFANAのREMIXに参加したりね。3月の徹頭徹尾から…LIVE行きたい。
コンペで連休返上。いまの仕事終わったら休み。遊ぶぞ〜。
↓7/16リリース「TOKYO.店」DVD+BOOK+BLOGで展開。見たい。

W+K東京LAB ホームページ http://www.wktokyolab.com/
W+K TOKYO LAB 5th Anniversary TOKYO.TEN:LIVE
2008.07.24 THU @LIQUIDROOM
■OPEN:START 18:00 / 19:00
■ADV:DOOR ¥3,000 / ¥3,500(共に税込・ドリンクチャージ別)
■LINEUP:HIFANA/DJ UPPERCUT/AFRA & INCREDIBLE BEATBOX BAND/
JEMAPUR/鎮座DOPENESS(KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE’S)/and more
↓鎮座DOPENESS+櫻井響 これ、前にも載せたな。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
音楽+映像レーベル「W+K東京LAB」。
よく買うデザイン本とかでも目にする「W+K東京LAB」です。
アーティストはチョット聴いたぐらいで。あ、HIFANAかっこいいな。
クオリティの高いグラフィック。PVの映像もカッコいいしスキかも。
設立されて5周年らしくて、この作品のリリースパーティやるらしいです、すぐ。
友達行くって言ってた。いいな。
なにがうらやましいかって…LINE UP「鎮座DOPENESS」大好きです。
以前HIFANAのREMIXに参加したりね。3月の徹頭徹尾から…LIVE行きたい。
コンペで連休返上。いまの仕事終わったら休み。遊ぶぞ〜。
↓7/16リリース「TOKYO.店」DVD+BOOK+BLOGで展開。見たい。
W+K東京LAB ホームページ http://www.wktokyolab.com/
W+K TOKYO LAB 5th Anniversary TOKYO.TEN:LIVE
2008.07.24 THU @LIQUIDROOM
■OPEN:START 18:00 / 19:00
■ADV:DOOR ¥3,000 / ¥3,500(共に税込・ドリンクチャージ別)
■LINEUP:HIFANA/DJ UPPERCUT/AFRA & INCREDIBLE BEATBOX BAND/
JEMAPUR/鎮座DOPENESS(KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE’S)/and more
↓鎮座DOPENESS+櫻井響 これ、前にも載せたな。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
東京はようやく梅雨もあけて夏本番。外は気持ちがよい夏空なわけです。
夏なのに一向に太陽を拝めない生活サイクル〜。う〜。
ビルの隙間のわずかな太陽。自宅からフリスビー持参で気分転換。会社の前で。
やたらでかい黒塗りベンツ。ディスク当たりまくりで…すまんね。
ガシガシ楽しいです、フリスビー。でも海行ったらもっと楽しいです。うみ〜。
そんな中、土曜の夜は代官山unitの「DRUM&BASS×DUBSTEP WARZ」に。
dnbの売れっ子ロジスティックスの来日。でも一番の目当てはGOTH-TRAD。
↓フライヤーも良いです。UKです。


PARTY自体久々なんでメッチャ楽しかったね〜。
drum&bass自体最近は全然聴かなくなって。でもLOGISTICSはCD聴いてた。
BBC RADIO1のDJでもあるMARY ANNE HOBBSもコンピ買って聴いたりとか。
ガシガシ楽しいです。お兄ちゃん、ひじウチごめんね。
んでGOTH-TRADは去年以来のLiveだけど。あ〜やっぱヤバい!!
沈む音とその上に乗っかった不協なユラユラ感。ノイズ…そして4つ打ち。
MAD RAVEに陶酔。今年出るらしい新譜も早く聴きたい。
MySpace-GOTH-TRAD http://www.myspace.com/gothtrad
DJ YAP!! 何年か前に名古屋のPARTYで。彼が所属する…何だっけ?
このヒトのDJスキだし、また機会があったら。
↓REBEL FAMILIA「Captured」
真夏とは言っても早朝はジリジリした熱気も無く、外に出たらス〜っと。
気持ちよく家路に…てかシャワー浴びたら仕事だね。
今日はナニして遊ぶかね?可愛らしくバドミントン…いっとくかね〜。凹まないしね。
PARTY行く前からすごい「麻婆豆腐」食べたくて。帰宅してクックドゥーで作った。
ごま油の味が大好きなんで、信じられないくらいラー油を入れて…んまい!! 朝から。
(私信)
それと、どうでもいいけどプロフィールの名前変えました。
自分の本名「ユイト」にしました。これからもどうぞヨロシクブログ。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
夏なのに一向に太陽を拝めない生活サイクル〜。う〜。
ビルの隙間のわずかな太陽。自宅からフリスビー持参で気分転換。会社の前で。
やたらでかい黒塗りベンツ。ディスク当たりまくりで…すまんね。
ガシガシ楽しいです、フリスビー。でも海行ったらもっと楽しいです。うみ〜。
そんな中、土曜の夜は代官山unitの「DRUM&BASS×DUBSTEP WARZ」に。
dnbの売れっ子ロジスティックスの来日。でも一番の目当てはGOTH-TRAD。
↓フライヤーも良いです。UKです。
PARTY自体久々なんでメッチャ楽しかったね〜。
drum&bass自体最近は全然聴かなくなって。でもLOGISTICSはCD聴いてた。
BBC RADIO1のDJでもあるMARY ANNE HOBBSもコンピ買って聴いたりとか。
ガシガシ楽しいです。お兄ちゃん、ひじウチごめんね。
んでGOTH-TRADは去年以来のLiveだけど。あ〜やっぱヤバい!!
沈む音とその上に乗っかった不協なユラユラ感。ノイズ…そして4つ打ち。
MAD RAVEに陶酔。今年出るらしい新譜も早く聴きたい。
MySpace-GOTH-TRAD http://www.myspace.com/gothtrad
DJ YAP!! 何年か前に名古屋のPARTYで。彼が所属する…何だっけ?
このヒトのDJスキだし、また機会があったら。
↓REBEL FAMILIA「Captured」
真夏とは言っても早朝はジリジリした熱気も無く、外に出たらス〜っと。
気持ちよく家路に…てかシャワー浴びたら仕事だね。
今日はナニして遊ぶかね?可愛らしくバドミントン…いっとくかね〜。凹まないしね。
PARTY行く前からすごい「麻婆豆腐」食べたくて。帰宅してクックドゥーで作った。
ごま油の味が大好きなんで、信じられないくらいラー油を入れて…んまい!! 朝から。
(私信)
それと、どうでもいいけどプロフィールの名前変えました。
自分の本名「ユイト」にしました。これからもどうぞヨロシクブログ。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
う〜眠い。すごい眠い。目が赤いよ。
会社で使ってるパソコンがDOWN!! 忙しいのに仕事進まず。
AM12:00…1:00…2:00…ヤバい。
Mac復旧と併行、別のパソコン使ってデザイン進めて。昼過ぎバイク便…間に合った!!
どうにかなるもんだ〜何でも。うん、でもチョット焦った。
気が抜けたら一気に睡魔が。一段落したんで今日は明るいうちに帰宅。
天気も良いね。チャリでこのまま遊びに…いや寝ます。最近寝不足。今日は帰宅。
この前まで風邪引いてたし。健康管理。休めるとき休もう。
洗濯機回しながら、アツいコーヒー入れて一息。
ブラインドから明るい日差し。この時間にウチいるのが何か不思議。
今日は17日の木曜日。明日、成田からインドへ旅立つ友達ノーミ君が京都から。
ウチで一泊。夜はベッド借してあげたいから、やっぱ今のうちに寝ておこう。
寝る前にBEER。ヤタ〜!! 昼間からウレシいね。
冷蔵庫の中…無いし。
↓ノーミが作ったフクロウ飾ってんぞ〜。
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
毎日毎日アヂ〜。アツいのはスキ。でもこのジメジメ不快!!
こんなアツい日は、アツい国のヒトが創った料理を食べましょ〜!! と、オレです。
会社の近くにあるタイ料理「SAWASDEE」サワディーへ。
何度か行ってるけど、店内の雰囲気は相変わらずタイ。若干リゾ〜ト。
暗めの照明と白いカーテンは上司いわく「ムーディームーディー」
↓はいムーディー。 落ち着いた感じで食事できます。

メニューをざっと…ビール飲みたい。
タイビール「SINGHA」シンハーをはじめ、アジア各国のビールがズラッと。
SINGHA懐かしい。この前の旅行でも現地で毎晩のように浴びたわ〜。
SINGHAじゃなくてもよいのだよ。日本のAsahiでよいので飲みたいね〜。
↓シンハーは「獅子」って意味。タイっぽいロゴ。辛口さっぱり〜。

カレー好きが最近カレー食べてなかったんで「グリーンカレー」をオーダー。
ここのカレーはホントんまい!! 結構辛くて汗ジワ〜。
あとランチの「タイカレーペースト炒め掛けご飯+目玉焼き付き」もおすすめ。
↓夏はカレーなのです。ここのトムヤムクンも自分スキ。

近くで仕事していながら今日初めて来店の上司。
ムーディーなのが気に入って「サワデーサワデー」うっさいし違うし。
SAWASDEE ホームページ http://www.sawasdee.ne.jp/index.html
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!
こんなアツい日は、アツい国のヒトが創った料理を食べましょ〜!! と、オレです。
会社の近くにあるタイ料理「SAWASDEE」サワディーへ。
何度か行ってるけど、店内の雰囲気は相変わらずタイ。若干リゾ〜ト。
暗めの照明と白いカーテンは上司いわく「ムーディームーディー」
↓はいムーディー。 落ち着いた感じで食事できます。
メニューをざっと…ビール飲みたい。
タイビール「SINGHA」シンハーをはじめ、アジア各国のビールがズラッと。
SINGHA懐かしい。この前の旅行でも現地で毎晩のように浴びたわ〜。
SINGHAじゃなくてもよいのだよ。日本のAsahiでよいので飲みたいね〜。
↓シンハーは「獅子」って意味。タイっぽいロゴ。辛口さっぱり〜。
カレー好きが最近カレー食べてなかったんで「グリーンカレー」をオーダー。
ここのカレーはホントんまい!! 結構辛くて汗ジワ〜。
あとランチの「タイカレーペースト炒め掛けご飯+目玉焼き付き」もおすすめ。
↓夏はカレーなのです。ここのトムヤムクンも自分スキ。
近くで仕事していながら今日初めて来店の上司。
ムーディーなのが気に入って「サワデーサワデー」うっさいし違うし。
SAWASDEE ホームページ http://www.sawasdee.ne.jp/index.html
<人気ブログランキングへ
↑Thanks!