忍者ブログ
フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達にベビーご誕生!!
パパママだね。おめでと〜!
去年、姪っ子のアスハが生まれたときもスゴイうれしかったけど、
子供は好きだね〜。思わず赤ちゃん言葉も…出ちゃいます。
自分に子供が出来たら、どうなってしまうのかなぁ。
マイホームパパ?マジですか?赤ちゃん言葉連発でちゅか?

スウェーデンのメーカー「BRIO」のおもちゃを
この前アスハにプレゼントしたんだけど、もうひとつ買っとけばよかった…。
部屋に置いておくだけでイイ感じだしね。色の使い方もヤーバイ。

首都ストックホルムに本拠を構える「RIVIERAN」ってゆうフリーランスの
デザイナー集団(7〜8名だったかな?)がいるんだけど、
雑誌のインタビュー記事でこんなこと言ってる。

「スエェーデンを含むスカンジナビアのデザイナーの多くは"Strip bare"と呼ばれる
 削ぎ落としていくデザインが好きで、装飾を取り除いて、ベーシックな要素だけを
 残していく傾向が強い」

日本でも有名なインテリアなんかのプロダクトも、このコメント通り
スタイリッシュでムダがなく、機能的って言われてるもんね。
彼らは、グラフィックを含む北欧デザインの傾向を「保守的」とも言ってたけど、
遠い日本では、そんなベーシックな部分が斬新に映ってしまう。
ちなみに彼らは、日本のデザインの傾向については…、
「均整がとれていて強い秩序を感じる」らしい。
こうゆう傾向って、デザインを離れた部分…国民性かもしれないでちゅね。

「RIVIERAN」については、近いうちブログで紹介しまーす、

↓姪っ子にプレゼントしたやつ。なんて表情。右のも素晴らしいです。
BRIO TOY
↓カッコいいBRIOの「GLOW」ってゆうイス。自分がすわりたい。
BRIO GLOW

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
会社でひとりで仕事してると…さびし。
チョリちゃんまた旅行だって言ってたなぁ。
社長の「やるヤツは伸びる」って言葉、噛み締めてやってます。
…でもあのとき社長、泥酔の極みでした。
この仕事が終わったら代休取って、遊び倒してやるぞ〜。

なかなか進まないマイ・ホームページ。
webにはアナログな自分。かなりイライラ。
夜中に時計とにらめっこ。かなりハラハラ。
それでも、ビジュアルイメージとサイトの構成がやっと固まってきた〜。

近い将来、個人でもっといろいろやってみたいし、
会社での「目標」+個人の「夢」、どこかで交わるのかもしれないな。
石橋をたたいて?
どちらかと言えば、溺れてもがくタイプです。

↓まだまだ大ざっぱな雰囲気。TOPページイメージ
HPdemo01
↓プロフィールイメージ
HPdemo02
↓作品紹介イメージ1
HPdemo03
↓作品紹介イメージ2
HPdemo04

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
1年下の会社の後輩が、今月いっぱいで退職することになった。
音楽が大好きで、遊ぶことが大好きで、仕事に対しても熱いヤツ。
まわりは気にしなくて大丈夫。
辞める理由はヒトそれぞれ。

自分の4年間の成長は、オマエの影響かなりデカイです。
自分自身が目指して、信じる方向へガムシャラに突っ走って欲しい。

SUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」って曲が
自分好きなんだけど、この歌詞を読んで自分と重ねあわせたヒトって、
どれくらいいるんだろう?(一部抜粋)

自分をつらぬくことは
とても勇気がいるよ
だれもひとりボッチには
なりたくないから

でも君はそれでいいの?
夢の続きはどうしたの?
僕を忘れても いいけど
自分はもう はなさないで

結構歌詞が響いちゃうんだけど、
自分以外の人間に重ねたのって、オマエが初めてかもしれないです。
今日は休みだったのに、仕事手伝ってくれてありがとう。

↓SUPER BUTTER DOG「サヨナラCOLOR」
サヨナラCOLOR

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
今週は仕事キツかった〜。
週末、みんなで奥多摩までチャリ乗りに行く予定だったけど…、

雪らしいっすね。

ってことで、明日の朝の早起きを心配することもなく、
ウチの社長に誘われてとことん飲んどきました。男同士サシで。
やっぱこのヒト酒つえ〜。
いま右手でキーボード、左手でクチ押さえてます。

奥多摩まで行くときは、都内からクルマで首都高→中央道を快適ドライブ。
途中通過する東京・多摩地区は、自分が子供の頃まですごした懐かしい場所。
思い出の場所だね。

ウチの実家はむかし、小さな洋菓子の店をやっていて、
母親が接客や店の経営を切り盛りしていた。毎日忙しそうだったな〜。
何人かの職人さんが、甘い香りのするカスタードクリームをかき混ぜたり、
大きな釜を使ってたくさんのスポンジを焼いたり…。

当然、週末は店が営業だったので、まわりの友達が家族と出かけても、
どこにも連れて行ってもらえない。普通のサラリーマン家庭に憧れてたな。
2歳上のミチって姉貴と、母親が帰ってくる夜遅くまで待ってた。
その頃よくひとりで絵を描いて遊んでたし。
デザインの仕事をやり始めたのは、その影響結構あるかも。
もう店はやってないけど、母親には感謝だね。

…と思い出にひたってるウチのベッドで、社長(48歳)爆睡中。
親子ほど歳の離れた部下の家で、普通寝ないでしょ。
明日は土曜だけど出勤。まさか一緒にですか?
…奥さんに電話しないと。

↓服部一成「cake1」CMYK4色の網線を使った作品。
服部一成

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
普段の勤務時間だとやらないけど、深夜は、たまに音楽聴きながら。
なんか仕事はかどりますな〜。

すごいスキ「GOTH-TRAD」ゴス・トラッド。
Liveは1回しか行ったことないけど、脳を揺さぶられるような重いサウンド、
…身体と意識が離脱しちゃったかのような感覚。静寂、ノイズ。
また味わいたいな。

身体と意識離れちゃったら、仕事になるのか?って話しです。

↓unitでのLive映像をアップ!! …と言いつつ自分もおさらい。


GOTH-TRADホームページ http://www.gothtrad.com/
GOTH-TRAD(MYSpace)  http://www.myspace.com/gothtrad

↓GOTH-TRAD「Mad Raver's Dance Floor」
GOTH-TRAD
My Favorite
Profile
HN:
ユイト(結人)
性別:
男性
Visual/Motion
忍者ブログ [PR]