忍者ブログ
フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マブイってちがう。沖縄の言葉で「魂」って意味なんだけど、
今日「マブイの旅」って映画のDVD観た。会社で。
校正待ってるあいだに時間が空いて、社長が「いっしょに観よう。いま!」
いま!会社で!いいのかな?昼に出前食べながら先輩と3人で。

こおゆうのって1人で観る映画かもな〜。
主演が山田辰夫って…シブすぎでしょ。名脇役。主演映画これだけかな?
家電店をリストラされて、妻子にも逃げられた悲惨な中年が沖縄にやってくる。
昼間から酒は飲むし、更に娼婦をはべらす腐った生活。まさに堕落と破滅。
暴力…あります。犯罪…あります。若干のエロ…あります。
辰夫〜終わってるよ。沖縄の巫女さん(ユタ)の言うとおり…マブイ落としてる。

でもこんな終わった中年おやじがチョット気になる。
堕落してなくても、いろいろ迷ったり、模索する部分って誰でもあるし。
横で観てる社長(48)…目線が釘付けなのが妙に気になる。

沖縄の奥の奥。根ざしたユル〜い感じが、作品をフワ〜っとさせて心地よい。
向こうの方言で「なんくるないさ」って言うけど、
ホント「なんくるないさ」…終わった後、気持ちが少しだけスーっとなった。
娼婦役の女優が妙にカッコいい。
あの「犬、走る DOG RACE」って映画に出てたみたい。
観てよかったかも。いい映画。
いい映画だけど…社長(48)がなんでこの映画を選んだのかが気になる。
感想「オレもむかしはマブイ姉ちゃんを…」言っちまった。台無しです。

↓青がきれい。ハレーション使って雰囲気出してる。
マブイ01
マブイ02

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
PR
うえっ。チョット飲み過ぎた…。
酒のんだ後って、ムショーにカレーが食べたくなる。無類のカレー好き。
なんか前もブログでそんなこと言ってたかも。
マサくん、アサちゃん、チーって仲のいい友達と久々〜外で少し飲んだ後、
自宅ご招待。振る舞っちゃいました、特製カレー。
遊びいったブロガーさんのところでカレーが載ってて。食いて〜自分がね。

自宅に全然食材ないから、近所のスーパーで買い物。
市販のカレーにナツメグ&ショウガ、ニンニクを少し。ココナッツミルクをドバッ。
炒めたチキンを最後に入れて…。
色取り大事大事。パプリカ&パクチー(強制)…ええがな〜!!
みんなの感想も上々。自分気分上々。

むかし食べたチーの姉ちゃん(チーネー)のカレーってサイコーうまかったな。
来月タイ行ったら、チーネーのウチにホームステイするんだけど、
また食べたいな〜。自分で作ったカレー食べながらチョット思った。

↓久々に作った割には上出来。
ココナッツカレー

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
3/1(土)から、ディズニーの携帯サービスがはじまったらしいね〜。
ディズニーがスキなヒトは結構買い変えると思うな。女性や子供が多いかも。
携帯のデザインも色をたくさん使った、丸みのある感じかと思ってたけど、
見た目はステンレス製でスゴイシンプル。ピカピカじゃ〜ん。
まわりで買うヤツいるか〜?
ズッとDoCoMoだけど、自分Disneyにしたら…みんなビビるだろうな。変えないけど。

Disney mobileホームページ http://disneymobile.jp/index.html

Disney mobile02

ディズニーは夢がある感じで、子供から大人までコアなファンが多いよね。
自分はディズニーの作品…観ないかなぁ。
でもディズニーよりずっと前に作られた世界初のアニメーション…影絵の作品なんだけど、
ドイツの作家「Lotte Reiniger」ロッテ・ライニガー(1899〜1981)の作品はすごい。
切り絵に照明をあてて作り出される世界…スゴイ緻密で繊細。ほとんど芸術だ〜!!
DVDがあるので「アクメッド王子の冒険」ってアラビアンナイトと同じような作品を
観たことあるんだけど、影絵独特の世界観…神秘的でスゴイ印象に残ってる。
「これ全部手作業っすか!?」ビックリした。
題材も「白雪姫」とか「眠れる森の美女」とか、ディズニーとかぶってるね。
彼女の作品集もあるらしいから見てみたいかも。

調べてみたら、東京・茗荷谷にある「cafe Fuu」ってところで、
3/2(日)と4/5(土)に上映会が開かれるみたい。作品を観たいヒトは行ってみてはどーでしょ。
cafe Fuuホームページ http://www.cafe-fuu.com/event/achmed.html

↓画像だけ見てもイイよね。
ロッテライニガー
↓シルエットだけで世界観が伝わる感じ。
ロッテライニガ−02

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
ここ数日はずっと風がスゴかったけど、今日はだいぶ穏やかだね〜。
あったかくて絶好の外出日和!! …外出日和に会社缶詰だと「イラ〜」ストレスか?
さっきも会社の女の子に「カオがこわくなってる」って言われちゃいました。
ダメだね。注意しないとです。

この前もブログで触れたけど、3月もすぎると寒さもやわらいでいいっす。
絶好の外出日和!! つまりチャリ日和なわけだ〜。
いまよく乗ってる「Specialized」のMTBは、むかし友達といっしょに組み上げた
思い出のチャリ。日常の足として…たまにトレイルなんかでも大活躍中!!
大活躍中…な・ん・で・す・が。
ずっと乗ってると、新しいヤツってどうしても欲しくなる。かなり欲しい。

↓紹介済みのマイSpecialized。
specialized

いま買うならやっぱり「ピスト」だね。
友達のに乗らせてもらったりして「固定ギア」にも多少なれたし…結構ころんだけど。
いろいろショップのぞいてみたり…あ〜欲しい!! 物欲!! 物欲!! 煩悩!! 煩悩!!
旅行も行くからお金節約。だけど…あ〜欲しい!! 物欲!! 物欲!! 煩悩!! 煩悩!!
仕事の合間にネットで見たりしてると、そんな気持ちに拍車がかかる。
いますでに2台あるから、置く場所考えないとな。
ってゆうか最近いろんなもの欲しくなったり、衝動買いしたり多くね?
金使って発散か〜?…でも欲しいわな。

楽しいこと考えてるとカオもほころぶよね〜。
さっきも会社の女の子に「カオがエロくなってる」って言われちゃいました。
どんなカオしてネット見てんだろ…。カオにしまりないですか?そーですか。
ダメだね。注意しないとです。ってゆうかヒトのカオ見すぎじゃね?

↓SURLYのSTEAMROLLERがいいかな〜と。まずは完車で。
STEAMROLLER

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
クリエイティブ集団「HATOS」のメンバーREIの活動を紹介するおすすめの
DVD「TIME TUNNEL fet. REI」って作品。
彼個人のスポンサーでもある、THE NORTH FACEやgravisのイベントでの
ライブペインティングの様子などを収めたリアルな映像。
彼の人生もかなり濃密みたいなんだけど、その断片をライブ等の模様を通じて
感じられるかも。

「HATOS」はREIを含めた3名からなるクリエイティブグループ。
以前ブログでも紹介した+81」って雑誌のアートワークにも関わってるね。
彼らのホームページでも見れるけど、かなりメジャーな仕事も積極的にやってる。
3名のメンバーそれぞれがかなり際立った活動もしていて、
休刊した「relax」や「WARP」などの雑誌、DJ KENSEIやKRUSHのジャケット、
グラフィティの要素満載なTシャツデザインなどなど…。
挙げてみると、自分たちのまわりにある多くのモノに「HATOS」って関わってる。
あるデザイン誌では「サブカルチャーの中核」ってコピーで紹介されてた。
とりあえず中核…スゴいことは確か!!
HATOS関連はまた紹介するかもしれないです。

HATOSホームページ http://www.hatos.org/
TIME TUNNNELメイキング(YOU TUBE) http://www.youtube.com/watch?v=fp4bDijpYp0

↓「TIME TUNNEL fet. REI」
TIME TUNNNEL

人気ブログランキングへ
↑Thanks!
My Favorite
Profile
HN:
ユイト(結人)
性別:
男性
Visual/Motion
忍者ブログ [PR]