フライヤーデザインなど自己制作や気になるアイテムを紹介!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず初回ということなので、簡単に自己紹介しちゃいますね。
名前はゼンテックと申します。
都内でグラフィックデザイナーを生業としております。
まあ、デザイナーと言うとかっこよく聞こえちゃいますが、
連日の残業で心身ともに疲弊し、風呂も入れずに「ウエットティッシュ」で身体を
ふきふき…文句をぶつぶつ…そんなストレスと臭いキツメな日々を送ってます。
職業柄、いろんなことに興味関心を持つようにしてます。
一応ここでは、自分が「最近気になる!」というデザイナーや音楽、書籍、そして
時事ネタなどなど、あまりジャンルにとらわれず紹介できればな〜と考えます。
本職の方がキツメなんで頻繁にやってるわけではないけど、まあこういう仕事
してると、友人・知人から頼まれる訳ですよ「あれ作って〜」とか「こんなのって
作れたりする?」とか…ライブとかクラブイベントを中心にフライヤーなんかも
個人で作ってるんで、この場を借りて紹介できればなぁと。
取り上げる内容によっては、あまり賛同を得られないような意見も言っちゃうかも
しれないです。デザイナーにありがちな「唯我独尊」的なとこ、自分若干ありです。まあ感じたことを淡々と、ストレートに伝えたいと思います。
最初だし、読んでくれる人がいるだけでありがたいです。
ってな感じで初回の挨拶とさせていただきます。

↑Thanks!
名前はゼンテックと申します。
都内でグラフィックデザイナーを生業としております。
まあ、デザイナーと言うとかっこよく聞こえちゃいますが、
連日の残業で心身ともに疲弊し、風呂も入れずに「ウエットティッシュ」で身体を
ふきふき…文句をぶつぶつ…そんなストレスと臭いキツメな日々を送ってます。
職業柄、いろんなことに興味関心を持つようにしてます。
一応ここでは、自分が「最近気になる!」というデザイナーや音楽、書籍、そして
時事ネタなどなど、あまりジャンルにとらわれず紹介できればな〜と考えます。
本職の方がキツメなんで頻繁にやってるわけではないけど、まあこういう仕事
してると、友人・知人から頼まれる訳ですよ「あれ作って〜」とか「こんなのって
作れたりする?」とか…ライブとかクラブイベントを中心にフライヤーなんかも
個人で作ってるんで、この場を借りて紹介できればなぁと。
取り上げる内容によっては、あまり賛同を得られないような意見も言っちゃうかも
しれないです。デザイナーにありがちな「唯我独尊」的なとこ、自分若干ありです。まあ感じたことを淡々と、ストレートに伝えたいと思います。
最初だし、読んでくれる人がいるだけでありがたいです。
ってな感じで初回の挨拶とさせていただきます。
↑Thanks!
PR
この記事にコメントする